名古屋市でおすすめのドローンスクールをご紹介します!
ドローンの確かな知識や技術を証明する方法として、資格取得があります。ドローンを安全に飛行させたい方や、ドローンを使う仕事をしたい方などは、ドローンスクールに通い、資格を取得するのがおすすめです。
しかし、名古屋市でドローンスクールを検討する際、ドローンスクールの数も多く、それぞれ取得できる資格やサポート体制もさまざまなので、
- ・どのドローンスクールに通えばいいの?
- ・どんなことを学べるの?
- ・なにを優先すればいいの?
といった疑問や課題が生まれるはずです。そこで当サイトでは、名古屋市でドローンスクールに通いたい方の疑問や課題解決に役立つ情報をまとめてご紹介しています。
コースや実績など、こだわりで選ぶおすすめのドローンスクールや、ドローンを学ぶうえで知っておきたい情報のほか、WEBアンケートを実施して実際にドローンスクールに通った方の口コミや評判についてもまとめてご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。そしてドローンのスキルを身につけ、操縦士としての世界を広げていきましょう。
CONTENTS
【名古屋】おすすめのドローンスクール7選
そらメディア(中京テレビ放送)
おすすめポイント
-
空撮のプロやカメラマンが指導
-
機体購入まで一気通貫でできる
-
交流会でドローン仲間を作れる
空撮実績豊富な中京テレビが運営!受講生同士の交流会や機体購入のサポートあり
そらメディア(中京テレビ放送)の基本情報
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 DJI CAMPスペシャリスト |
---|---|
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機操縦士コース<初学者>:37万8,400円(税込) |
料金一例(民間資格) | 民間資格DJI CAMPスペシャリストコース:11万円(税込) |
専門コース | ・農業コース(初学者・経験者) ・産業コース(レーザー測量/写真測量/赤外線)※順次開講予定 |
体験コース | 〇 |
会場 | 【名古屋会場】 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-11 ほか、豊橋市や三重県内にも会場あり |
運営会社 | 中京テレビ放送株式会社 本社:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-11 |
アクセス
そらメディア(中京テレビ放送)の口コミ・評判
・空撮コースを受けたきっかけ引用元:https://www.ctv.co.jp/sora-media/
撮影方法を学びたかったというのが一番の理由です。
他のドローンスクールのコースもみてメールしたりもしましたが、「映像のプロが教える」という点で実践的に学べそうだし、他にプロから学べる機会がないと思い、受講しました。
実際に受けてみて、やはり映像のプロだなと思いました。すごくわかりやすく、見ているだけでも学ぶ部分が多かったです。
・はじめは金額が高いと懸念されていましたが…
そうですね。最初は高いな…と思って受けるのを悩んでいましたが、その価値はありました。映像のプロに習えると思うとむしろ安いくらいかもしれません。
受けない方が後悔したんじゃないかなと思います。学んだ撮影の構図なども飛ばさないと忘れてしまうので、コースを受講してからすぐに飛ばしたくなって、近場で許可を撮りながら飛ばして、撮影した映像の編集にも挑戦しています。
・実際に受けてみて、有効だと感じた内容
撮影の構図が何よりも勉強になりました。
どうやって撮影したいのかを考えて、だらだら撮るのではなく、それぞれの構図を何秒ずつで…と後に編集する映像を考えて撮影できるようになりましたね。今では車やスクーターに乗っている時もこれをどの角度で撮影したらいいか…と考える癖がつきました。
申込から資格取得までの流れの説明がとても丁寧で分かりやすかったですね。引用元:https://www.ctv.co.jp/sora-media/
資格取得には実技や学科がありますが、手続きはとても煩雑です。それらをまとめてレジュメ配布してくれたのは大変ありがたかったです。問い合わせの電話もしましたが、電話窓口もいつも丁寧に対応してくれました。
屋内で受講出来るのも良かったですね。
社内に他スクールで受講された方がいるのですが、運悪く3回ぐらいお天気都合で日程が変更になってしまい・・・。本業もありながらの受講なので、そのたびに日程調整が大変でした。
また、卒業後の人脈づくりについても大変魅力を感じています。資格取得はあくまでスタートラインです。その後に活用できなくては何の意味もありません。
その点そらメディア様は卒業後に交流会を開催したりなど、多種多様な交流が期待できます。
インストラクターさんが楽しく丁寧に教えてくださっている影響も大きのでしょうね。
卒業生みんながそらメディアを中心に繋がっている感じです。みなさん困った時に何でも聞ける心強い味方です。
名鉄ドローンアカデミー
おすすめポイント
-
須ケ口駅直結
-
講師1人に受講者2名以下の少人数制
-
天候に左右されない屋内飛行練習場
須ケ口駅直結!ドローンメーカーと共同開発の実践的なカリキュラムが魅力
名鉄ドローンアカデミーの基本情報
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 |
---|---|
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機操縦士コース(初学者):39万6,000円(税込) |
料金一例(民間資格) | ─ |
専門コース | ・UAVレーザ測量コース ・測量総合コース |
体験コース | 〇 |
会場 | 愛知県清須市須ケ口駅前1-1 名鉄須ケ口ビル2F |
運営会社 | 名古屋鉄道株式会社 本社:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 |
アクセス
名鉄ドローンアカデミーの口コミ・評判
実用的な内容を多く学ぶことができました。業務にとどまらず楽しんで飛ばしたいと思える内容でした。引用元:https://drone.meitetsu.co.jp/
この度はドローン講習を受講させていただき、ありがとうございました。最初は難しいと感じたドローンの操作も丁寧なアドバイスで直ぐに上達することができました。今後も技能のサポートなどでお世話になる事があると思いますので、よろしくお願いいたします。引用元:https://drone.meitetsu.co.jp/
シソン ドローンスクール愛知豊田校
おすすめポイント
-
実技講習はマンツーマン
-
座学はe-ラーニング
-
全天候型の屋内施設
機体購入や整備・点検・修理までトータルサポートが可能なドローンスクール
シソン ドローンスクール愛知豊田校の基本情報
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 DPA ドローン操縦士回転翼3級 |
---|---|
料金一例(国家資格) | 国家ライセンス二等コース(初学者向け):48万円(税込)~ |
料金一例(民間資格) | 国家ライセンス準備コース:30万円(税込) |
専門コース | ・農業ドローンオペレーターコース |
体験コース | ─ |
会場 | 愛知県豊田市花丘町3-8-5 |
運営会社 | 株式会社CSON 本社:愛知県豊田市花丘町3-8-5 |
アクセス
シソン ドローンスクール愛知豊田校の口コミ・評判
スクールのスキルはカナリの高レベルです。教え方も生徒の特色に合わせながら、進めてます。話しやすいし安心して受講できます。インストラクターKさん操作は一見の価値あり日本で3本の指に入る方だよ引用元:https://www.google.com/
無料体験もありますよ!!障がいの有る方々も受け入れてもらえます。国家ライセンス取れます。
無料体験やらせていただきました。引用元:https://www.google.com/
シュミレーションから始まり、実際にドローンの操縦もやらせていただきました。
ここの体験は他のスクールのドローンと違いGPSやセンサーなどの安全機能を使わない体験だったのでめちゃくちゃ難しいくて完全に自信喪失しました(笑)って、たいしてやったことも無いのでホントの難しさを教えていただき勉強になりました。その後、座学も教えていただきドローンの必要性を知りますます勉強したくなりました!教えていただいたKさんは日本?で優勝するほどの腕前らしいので楽しみです(*^^*)
本日は親切に教えていただきありがとうございました!
SKYWALKER
おすすめポイント
-
屋内・屋外飛行場完備
-
駐車場完備
-
車いすの方なども利用可能
屋内・屋外飛行場完備!二等国家資格とJIUDA資格を同時取得できるコースもある
SKYWALKERの基本情報
取得できる資格 | 二等無人航空機操縦士 JUIDA 無人航空機操縦技能証明証 |
---|---|
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機技能証明者コース(初学者):17万8,200円(税込)~ |
料金一例(民間資格) | JUIDA資格取得コース:19万8,000円(税込) |
専門コース | ・狭小空間操縦コース ・屋根・外壁調査コース |
体験コース | 〇 |
会場 | 愛知県名古屋市緑区大高町元屋敷4-6 |
運営会社 | SKYWALKER 本社:愛知県名古屋市緑区大高町元屋敷4-6 |
アクセス
SKYWALKERの口コミ・評判
結論スカイウォーカーさんを選んで大正解でした!私は初めてドローンを触りましたが、講師の教え方が上手く、最後までずっと楽しい状態でこの3日間を修了することが出来ました!機体を冷ます為の休憩時間中もドローンのシミュレータソフトを使い(つまり1日中ドローンのコントローラを触ってホバリングや8の字飛行を練習している状態)このおかげもあり短時間での上達に繋がったのかなと思います!私の趣味の風景撮影の話にも耳を傾けて頂き、そこで使える具体的な空撮技術を教えて頂いたり、また講師の方が過去に実際にされてきたトレーニング方法も教えて頂きました!アドバイスが実用的です!本当にここに来てよかったです!!引用元:https://www.google.com/
広々とした開放的な空間でドローンを学ぶことができました。引用元:https://www.google.com/
スタッフの方々も親切で、若いパワーをいただきました!
憧れていたドローンをこのような環境で学ぶことかでき、sky walkerさんを選んでよかったです。
DSAなごのキャンパス校
おすすめポイント
-
資格取得後、点検・散布等のスキルUPに対応
-
天候に左右されない室内練習場
-
機体登録や飛行許可申請のサポートあり
点検や農薬散布のコースあり!国家資格とDPA資格が取得できるドローンスクール
DSAなごのキャンパス校の基本情報
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 DPA ドローン操縦士回転翼3級 |
---|---|
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機操縦士学科講習(初学者向け):39万6,000円 |
料金一例(民間資格) | DPA回転翼3級コース:フライトコース13万2,000円(税込)+ビジネスコース22万円(税込) |
専門コース | ・農薬散布コース ・点検コース |
体験コース | 〇 |
会場 | 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 2F 2-2 ほか、岡崎市にも会場あり |
運営会社 | 株式会社DSA 本社:愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 2F 2-2 |
アクセス
名古屋守山ドローンスクール
おすすめポイント
-
名古屋市内で唯一高度150mまで飛行可能
-
夜間・目視外飛行訓練あり
-
複数名での申し込みで割引あり
夜間・目視外飛行訓練もできる!複数名同時申し込みで料金割引制度あり
名古屋守山ドローンスクールの基本情報
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 JUIDA 無人航空機操縦技能証明証 JUIDA 無人航空機安全運航管理者証明証 |
---|---|
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機操縦士コ―ス(初学者):16万3,900円(税込) |
料金一例(民間資格) | JUIDAコース:20万円(税込) |
専門コース | ─ |
体験コース | ─ |
会場 | 座学講習:愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル3F 操縦技能等:愛知県名古屋市守山区吉根 字 小屋前 |
運営会社 | 株式会社イデオル 本社:愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル3F |
アクセス
ドローンスクール名古屋校
おすすめポイント
-
産業界や研究機関での実務経験豊富な講師陣
-
学費ローン制度あり
-
合宿プランあり
合宿プランあり!国家資格とJUIDA資格が取得できるドローンスクール
ドローンスクール名古屋校の基本情報
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 JUIDA 無人航空機操縦技能証明証 JUIDA 無人航空機安全運航管理者証明証 |
---|---|
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機操縦士初学者コース:公式サイトに記載なし |
料金一例(民間資格) | JUIDA基本コース:32万7,800円(税込) |
専門コース | ・外壁診断コース ・アドバンスコース(土量計測・測量、建物点検) |
体験コース | ─ |
会場 | 愛知県名古屋市中区古渡町14-31 丸美シティマンション金山2F |
運営会社 | 株式会社Fornature 本社:愛知県名古屋市中区古渡町14-31 丸美シティマンション金山2F |
アクセス
ドローンスクール名古屋校の口コミ・評判
受講して約2ヶ月が経ちました。引用元:https://www.google.com/
インストラクターコースを受講しましたが、
講師の先生は、無人航空機飛行歴15年のベテランの方が担当してくれ、
基本的な座学、航空法、安全管理、飛行技術、点検はもちろん、
実際の仕事に役立つ情報を数多く学ぶことができました。
仕事の獲得や、獲得後の注意すべき点、
効率が良いツールなど事細かに聞くことができます。
実技に関しても、私が通っている現在は、
実機での練習が何度かよっても、講座の費用の中で追加費用は0円と、他社では追加費用がかかることが多いので、中々無い環境で練習させていただいております。
他の受講生を見ると、
国土交通省の職員、テレビ局職員、大手農薬販売会社の経営者、
WEB関係会社経営者などの仕事関係で使う方はもちろん、
会社員の方で趣味から始める方も幅広くいました。
幅広い層に、
わかりやすく講義をしてくれていて、
私自身技術の習得はもちろん、
仕事につながりました。
大変満足しております。
気軽にドローン体験が出来ました。先生がフレンドリーで、通われてる方は国土交通省の方や大手企業の物流関係、撮影関係の業者から個人の趣味等幅広い生徒でオールマイティーで指導しながらも楽しくアットホームな雰囲気でした。引用元:https://www.google.com/
座学も実技も分かりやすく楽しく学ぶことができました。
また、このスクールから紹介ですと、関係するオートバックスでDJIドローンをお得に購入することが出来る特典があるのが嬉しいですね(他のスクールにはない特典です。)
【その他】名古屋のドローンスクール一覧
-
CDP 飛鳥校ドローン技術は日々進化を遂げ、多くの分野で導入・活用が進んでいます。特にAI搭載型のドローンは、医療や測量、警備、救助など産業分野で活躍のすそ野を広げ、人間社会をさらに円滑で便利にする存在として注目と期待を受けています。今回紹介するCDP 飛鳥校は、そんな「産業」に特化したドローン操縦士を養成するスクールです。
会社名 株式会社アリオン(CDP飛鳥校) 住所 愛知県名古屋市中川区草平町1-81 カーサ草平103号 -
ドローン教習所ドローンの資格取得を目指しながらも、多忙のためスケジュールが確保できず困っている方も多いのではないでしょうか。「できるだけ短期間で資格を取りたい!」という方にぴったりなのが、2日間で資格を取得できる短期集中型のドローン教習所です。この記事ではドローン教習所の費用や申し込みから講習までの流れについて解説します。
会社名 ドローン教習所 住所 愛知県名古屋市名東区本郷3丁目134TAKビル5階 電話番号 0566-76-8181 -
CBCドローンスクールCBCドローンスクールは登録講習機関等監査実施団体の1つであり、ドローン操縦の国家資格取得を目指せるスクールです。単純な操縦技術のみでなく映像制作やプログラミングスキルも身につけられ、ニーズに合ったカリキュラムを選択できる点が魅力です。今回はCBCドローンスクールについて詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
会社名 CBC Drone School 住所 愛知県名古屋市西区 田町上小田井 東古川3117番地 電話番号 052-482-8815 -
JUAVAC ドローン エキスパート アカデミー名古屋校JUAVAC ドローン エキスパート アカデミー名古屋校は、ドローン操縦の基礎から実践的な応用技術までを習得できる、初心者からプロを目指す方まで幅広く対応したスクールです。ここでは、JUAVAC ドローン エキスパート アカデミー名古屋校ならではの特徴を紹介します。ぜひ、ドローンスクール選びの参考にしてください。
会社名 株式会社エアロテック 住所 愛知県名古屋市熱田区神宮4丁目9−21 電話番号 052-684-7814 -
MIAドローンスクールドローンの国家資格取得を目指す人、操縦技術や正しい知識を身につけたい人は、スクールに通うのがおすすめです。MIAドローンスクールは国土交通省の登録講習機関であり、資格取得を目指す人にぴったりのスクールです。今回はMIAドローンスクールの特徴や魅力について詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
会社名 MIAドローンスクール 住所 愛知県名古屋市中区錦1丁目6番18号 J・伊藤ビル4階 電話番号 052-253-8896 -
NBドローンスクールドローンはホビー利用やレースのほか、産業利用としてインフラ点検や物流などのさまざまな業種で活用されています。NBドローンスクールはドローンの産業利用を目指す生徒をサポートする愛知県名古屋市のスクールです。今回はNBドローンスクールの特徴や魅力について詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
会社名 NBドローンスクール 住所 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目6-13 第19金山フクマルビル 9F 電話番号 052-679-5071 -
NTPドローンアカデミー近年ドローンは多様な分野で活躍しており、スクールに通う生徒のドローン利用目的もさまざまです。NTPドローンアカデミーはそれぞれの生徒のニーズや利用目的に合わせて複数のコースを用意しているため、無駄なく効率的に知識・スキルを身につけられます。今回はNTPドローンアカデミーに特徴・魅力について詳しく解説します。
会社名 株式会社NTPセブンス 住所 名古屋市中区橘二丁目3番33号 電話番号 052-683-5775 -
エミール総合学院名古屋 ドローン操縦技能養成スクールエミール総合学院名古屋 ドローン操縦技能養成スクールは、少人数定員制のスクールです。少人数で指導が受けられるため、大人数が苦手な方やしっかり練習してスキルを身につけたい人に最適です。本記事では、エミール総合学院について詳しく紹介していきます。名古屋でドローンスクールをお探しの方はぜひ参考にしてください。
会社名 エミール総合学院名古屋 住所 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目19−13 電話番号 052-682-1616 -
ジャパンドローンカレッジ(JDC)ジャパンドローンカレッジは、90分のドローン体験から3日間にわたる認定コースまで、ひとりひとりに合わせた学びを提供しているドローンスクールです。お子さんやお年寄りでも通えるようにさまざまなコースが用意されているので、親子や家族での受講も可能です。ジャパンドローンカレッジの特徴を詳しく見ていきましょう。
会社名 ジャパンドローンカレッジ 住所 愛知県名古屋市西区新木町97−5 -
ドローン大学校 名古屋キャンパスドローン大学校名古屋キャンパスは、ドローンビジネスが始まったばかりの頃から名古屋でパイロット育成に力を入れてきたドローンスクールです。本校は、充実したカリキュラムと高い指導力で人材を育成してきました。今回は、ドローン大学校 名古屋キャンパスの特徴を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
会社名 ドローン大学校 名古屋キャンパス 住所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F SPACES内 電話番号 03-6865-8188 -
ドローン免許学校ドローン免許学校は、卒業後も続く圧倒的サポートが魅力のドローンスクールです。ただ資格を取得できるだけでなく、卒業後もさまざまなサポートをしてくれるので安心です。この記事では、ドローン免許学校の理念・方針、コース内容について詳しく紹介します。ドローンスクールに通いたいと考えている方は、参考にしてみてください。
会社名 ドローン免許学校 住所 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目6-13 第19金山フクマルビル9F 電話番号 052-679-5081
ドローンスクールについて
ドローンスクールで学べることとは?
ドローンスクールでは「座学」と「実技」の授業で、ドローンを操縦するうえで必要な知識や技術を身につけます。ここではそれぞれで学べる内容を詳しくご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
座学
座学では、ドローンを操縦するにあたって知っておくべき基礎知識やルール、さらに安全に飛行させるための自然科学、関連法規などについても学んでいきます。
基礎知識では、ドローンがなにかという基本中の基本から、ドローンの歴史、ドローンの構造や飛行する原理、技術面の知識などを学びます。とくに安全に飛行させるためにも、飛行原理についてはしっかりと覚えておきたいポイントです。また、ドローン搭載のジャイロセンサーやGPS装置、気圧センサーについての知識も座学で学ぶため、実技の前に必ず理解しておきましょう。
また座学ではドローン操縦士として厳守しなければならない、ドローン運用の注意事項や禁止事項、安全確保などについても学びます。また、ドローンの飛行禁止エリアについて定められている、関係法規についてもしっかりと理解しましょう。
ドローンを操縦するうえで知っておかなければならない関連法規として、国際条約、航空法、小型無人機等飛行禁止法、電波法、道路交通法、民法、個人情報保護法があります。とくに空撮を行う方は撮影した写真や動画に第三者が映り込んだ場合に、個人情報保護法が関係してくるため、しっかりと押さえておきたいポイントです。
そして、ドローンは野外で飛行させることも多く、電磁波や気象などの影響を受けやすいという特徴もあります。さまざまなトラブルやリスクを回避するためにも、ドローンに関連する自然科学についても座学で学びます。
実技
実技ではドローンを安全に飛行させるために必要な点検や整備から、実際にドローンを飛ばしながら基本操作や応用スキルなどを学んでいきます。
ドローンの事故リスクやトラブルを防止するためには、飛行前や飛行後にしっかりと点検を行う必要があります。実技では毎日の点検方法から、定期的に行いたい整備の方法などについて学習します。
飛行については、基本的な操縦技術を身につけるための訓練からスタートします。垂直に離着陸させる方法や、機体を空中で静止させるホバリングの練習、前後左右上下の方向にドローンを飛行させる練習などを行います。これらに慣れたら、八の字飛行など、プロポ(プロポーショナルシステム)という通信機を用いたドローンのコントロール方法なども学びます。
このような基礎的な技術が身についてきたら、各フライトモードでの飛行訓練も行います。ドローンは機種によっても異なりますが、複数のフライトモードが搭載されており、状況によって使い分ける必要があります。実技ではすべてのフライトモードの操縦がスムーズに行えるように技術を習得します。
このほかにも、夜間飛行や目視外飛行などの練習が含まれたコースを提供しているドローンスクールもあります。とくに目視外飛行は難易度の高い技術でもあるため、スキルを身につけたい場合はしっかりとした内容のカリキュラムを提供しており、講師の質が高いドローンスクールを選ぶのがおすすめです。
そして、空中で操作を行うドローンは、突然のトラブルやアクシデントが起きる可能性もあります。そのような緊急時に、落ち着いて速やかに無人地帯に不時着させる練習なども実技で行います。また電波で通信しながら制御するドローンを飛行させる場合は、電波状況に報じた対処法なども実技で学ぶことができます。
ドローンスクールでは「座学」と「実技」でドローンのスキルを習得する
安全に飛行させるために、基礎からしっかりと身につけることが大切
ドローンスクールのメリット・デメリット
ドローンは一定の条件下であれば、資格なしでも飛行させることが可能であるため、独学で技術を身につけることも可能です。そのため、ドローンスクールに通うべきであるか、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。そんな方のために、ここではドローンスクールのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
まずはドローンスクールに通うメリットについて詳しくチェックしていきましょう。
基礎知識を網羅できる
ドローンを飛行させるためには、さまざまな知識が求められます。とくに飛行させる場所によっては法律が絡んでくることから、独学ですべてを網羅するのは非常に難しいといえるでしょう。また、自分でテキストなどを選ぶ場合も、数が多すぎてどれを選べばいいかわからないと悩む方もいるはずです。
その点ドローンスクールでは、安全にドローンを飛行させるために必要な基礎知識を、効率よく学べるカリキュラムを提供しています。テキストも本当に必要な部分を集約したものとなっているので、自分であれこれとテキストを探して集めるよりも質の高い情報を手に入れやすいです。
このように、できるだけ手間や時間を短縮して必要な知識を網羅するためには、ドローンスクールに通うのがおすすめです。
プロから操縦技術を学べる
ドローンスクールには、さまざまな経験やノウハウを持つプロの講師が在籍しています。そのプロ講師から、直接操縦技術を学ぶことができるというのも、ドローンスクールに通う大きなメリットの一つだといえるでしょう。
基礎的な操縦技術はもちろんですが、プロは一人ひとりのクセや得意不得意を見ながら、その人に必要なアドバイスや指導をしてくれます。また実践で活かせるちょっとした技など、その場で学ぶからこそ得られるスキルもたくさんあるはずです。
自分の得意不得意を理解して克服するためにも、実践で使えるプロの技術を学ぶためにも、ぜひドローンスクールを検討しましょう。
資格を取得できる
ドローンスクールでは、資格を取得するためのコースも多数用意されています。民間資格であればドローンスクールのカリキュラムを修了し、試験に合格すればすぐに資格取得が可能です。初心者でも3日~4日程度で資格取得できるカリキュラムになっていることが多いため、働きながら資格取得を目指す方や早く資格がほしい方にはドローンスクールがおすすめです。
また、最近では国家資格を取得できるコースを提供しているドローンスクールも増えています。国家資格を取得するためには別途国家試験に合格する必要がありますが、合格のために必要な知識や技術をドローンスクールで体系的に習得することができます。
民間資格を取得したい方も、国家資格を取得したい方も、ぜひ自分に合ったコースを提供しているドローンスクールに通いましょう。
卒業後のサポートがある
多くのドローンスクールは、卒業後のサポートにも対応しています。たとえば練習場所をレンタルすることができたり、機体購入時にアドバイスしてもらえたり、各種申請等について質問できたりとさまざまなサポートを受けることができます。卒業してからも覚えたいことや身につけたい知識はたくさんあるので、ドローンスクールにのサポートも上手に活用しましょう。
ドローン仲間を作ることができる
ドローンスクールに通うと、同じ目的を持つ仲間と出会えるというメリットもあります。講習期間中はもちろん、ドローンスクールによっては卒業生のコミュニティなどを提供しているケースもあり、交流を広げるチャンスもたくさんあります。
デメリット
多くのメリットがあるドローンスクールですが、反対にデメリットに感じてしまう部分もあります。
受講料が比較的高額
ドローンスクールに通ううえでデメリットに感じる方が多いポイントとして、受講料が比較的高額であることが挙げられます。スクールによって料金の設定は異なりますが、最低でも10万円前後、一般的には20万円~30万円程度となっています。
スクールに通うことで資格を取得できるなどのメリットはありますが、事前にカリキュラムの内容や資格を取得したい理由などを整理して、ドローンスクールに通うべきかどうか判断しましょう。支払い方法の相談ができるドローンスクールも多いので、自分に合った支払い方法を選択できるドローンスクールを選ぶことも大切です。
卒業しただけでは仕事に直結しない
ドローンは昨今、さまざまな分野で需要が高まっている技術であり、操縦士を求めている企業や団体なども多数存在しています。しかし、卒業したからといって、必ずしも仕事につながるとは限らないので注意が必要です。
とくにこれからドローンを仕事にしていきたい場合は、資格はもちろん高い操縦技術が求められます。ドローン操縦士として多くの仕事を獲得していくためには、資格取得後も知識や技術を磨いていく必要があることを忘れないようにしましょう。
ドローンスクールに通うことでドローンの正しい知識や技術を身につけられる
スクールに通う目的や理由を明確にしたうえで、自分に合ったドローンスクールを選ぶことが大切
ドローンの資格とは?
ドローンの資格には「民間資格」と「国家資格」があります。ここでは、それぞれの資格の特徴などについて詳しくご紹介するので、資格取得を目指している方はぜひチェックしみてください。
国家資格
ドローンの国家資格は正式には「無人航空機の操縦者技能証明制度」といい、2022年12月5日から国家資格化された新しい制度です。
技能証明は「一等無人航空機操縦士(一等資格)」「二等無人航空機操縦士(二等資格)」の2種類があり、どちらも有効期限は取得から3年となっています。対象年齢は16歳以上、技能証明の試験は、国が指定する指定試験機関「日本海事協会」が実施します。
一等資格と二等資格の大きな違いは「飛行場所」です。そもそもドローンは飛行形態によって、レベル1~4に区分されており、二等資格はレベル3まで、一等資格はレベル4までの飛行が可能です。レベル4の飛行は、これまで認められていなかった「有人地帯における(補助者なし)目視外飛行」です。
また、どちらの資格にも共通してできることとして「DID地区上空」「目視外飛行」「夜間飛行」「人・物との距離300m未満」の飛行についての承認や許可が不要であることが挙げられます。民間資格ではこれらについて飛行ごとに許可が必要であるため、その点が大きな違いといえるでしょう。
ドローンスクールのなかには、国家資格を受けるための知識や技術を身につけられるコースが提供されているスクールもありますが、初学者の場合は二等資格のコースでも30万円前後、一等資格の場合は100万円前後となっているケースが多いです。
また試験を受けるための手数料も別途必要であり、各試験の費用は下記のようになっています。(すべて非課税)
一等無地航空機操縦士
- 学科試験:9,900円
- 回転翼(マルチローター)基本(昼間・目視内・25kg未満):2万2,200円
- 回転翼(マルチローター)限定変更:2万800円
- 回転翼(ヘリコプター)基本(昼間・目視内・25kg未満):1万9,800円
- 回転翼(ヘリコプター)限定変更:2万1,200円
- 飛行機 基本(昼間・目視内・25kg未満):2万3,800円
- 飛行機 限定解除:2万2,400円
二等無人航空機操縦士
- 学科試験:8,800円
- 回転翼(マルチローター)基本(昼間・目視内・25kg未満):2万400円
- 回転翼(マルチローター)限定変更:1万9,800円
- 回転翼(ヘリコプター)基本(昼間・目視内・25kg未満):2万900円
- 回転翼(ヘリコプター)限定変更:2万300円
- 飛行機 基本(昼間・目視内・25kg未満):2万1,500円
- 飛行機 限定解除:2万900円
また、身体検査としてどちらの資格も共通して下記のような費用がかかります。
- 書類での受検:5,200円
- 会場での受検:1万9,900円
民間資格
国家資格が開始したからといって、民間資格がなくなるわけではありません。引き続きドローンの知識や技術を証明できることに変わりないため、取得するメリットはあるといえます。ただし飛行許可申請の簡略化が廃止されたため、その点だけ注意が必要です。ドローンの民間資格にはおもに次のようなものがあります。
DJI CAMPスペシャリスト
DJI CAMPスペシャリストの資格は、ドローン大手メーカーであるDJI JAPANが認定している民間資格です。これは、DJI製のドローンを適切に操縦するパイロットを認定する企業向けプログラムであり、詳細は下記のようになっています。
- 対象者:10時間以上の飛行操縦経験がある方
- 受講料:5万円~10万円前後
- 受講期間:2日間
- 試験内容:筆記/実技
- 認定証・カード発行料:1万6,500円(税込)
DPA ドローン操縦士回転翼3級
ドローン操縦士 回転翼3級は、DPA(一般社団法人ドローン協会)が実施しているドローンの認定資格です。この資格は産業利用を前提とした独自のカリキュラムであることが大きな特徴で、事業に活かせる高度な操縦技術を身につけられます。詳細は下記の通りです。
- 対象者:15歳以上で視力・色覚・身体要件を満たす方
- 受講料:20万円~30万円前後
- 受講期間:3日間程度
- 試験内容:学科/実技
- 技能認定料:2万5,000円(税込)
- 技能会員証発行手数料:1万2,000円(税込)
JUIDA 無人航空機操縦技能証明証
無人航空機操縦技能証明証は、JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)が認定するドローンの民間資格です。この資格は、JUIDAの認定スクールで規定のカリキュラムを修了し、試験に合格することで取得できます。詳細は下記の通りです。
- 対象者:16歳以上の方
- 受講料:20万円~40万円前後
- 受講期間:3日~4日間
- 試験内容:学科/実技
- 技能認定料:2万2,000円(税込)
- 技能会員証発行手数料:5,000円(税込)
ドローンの資格には、国家資格と民間資格がある
資格によってできることに違いがあることを理解しておこう
ドローン資格を活かせる仕事
さまざまな分野で活躍できる可能性が広がっているドローン操縦士ですが、スキルを身につけたり資格取得をしたりすることで、どのような仕事に活かせるのでしょうか。ここでは、ドローン資格を活かせる仕事を詳しくご紹介します。
空撮
昨今、ドローンを使った空撮の需要が高まっています。映画やテレビ番組などで使用されるドローン映像を撮影したり、アーティストのプロモーション映像や、CM撮影などを行ったりすることも増えています。
また、災害時や事件発生時などに現場の様子を空撮するためにもドローンが使われることが多くなってきているため、報道関連の仕事に就ける可能性もあります。また撮影した動画や画像を、ストックフォトサービスで販売するなども収入につながるでしょう。
農薬散布
ドローンを使った広範囲への農薬散布も、ドローン資格を活かしてできる仕事の一つです。農薬散布は、これまで手動やヘリコプターで行われてきましたが、人手不足により手動で散布するのが難しくなっていること、ヘリコプターは導入費や維持費が高いことが課題でした。
その点ドローンなら気軽に導入することができ、人手不足の問題も同時に解消することができます。農薬散布を仕事にするためには、個人として農家や地域の方と繋がりを持ち仕事をもらう方法や、農薬散布代行業者に所属したり、自分で代行業者を始めたりする方法があります。
測量
土地や道路などの測量業務に、ドローンが用いられることも増えています。ドローン測量では、写真測量やレーザー測量などの技術が必要であるため、仕事にするためには、それらを学べるドローンスクールを選ぶのがおすすめです。
最近では測量に関連するさまざまなアプリケーションの開発も進んでいるため、今後ますます測量の分野でドローン操縦士が活躍できる幅が広がっていきそうです。
点検
ドローンは、さまざまな設備やインフラなどの点検や調査を行うためにも幅広く導入されています。具体的には、ダム、送電網、下水道、基地局鉄塔、船舶、プラント、風力発電、天井・屋根など、人が入って点検するには危険な場所や、高所や狭所などが挙げられます。
点検には高い技術や緻密な作業が求められるため、点検に関する民間資格を取得できるドローンスクールに通うと仕事につながりやすいでしょう。また屋根点検やソーラーパネルの点検などは民間企業から受ける業務であるため、比較的新規参入しやすい分野といえます。
物流
物流は、これから人手不足などの影響が大きくなる分野だとされており、それを補うためにドローンを生かした配送サービスの注目度が高まっています。さまざまな課題があったものの、すでに高層マンションへの配送実験にも成功しており、今後本格的に始動することが考えられます。
そのため、物流に必要な高い技術を身につけている操縦士は、新たな分野かつ人に感謝されるやりがいのある仕事に就ける可能性があります。
災害調査
災害時の調査としても、すでにドローンの導入は広がっています。消防庁消防・救急課が作成した資料によると、令和4年の4月時点において全国429の消防本部がドローンを導入している実績があり、さまざまなケースでドローンが活用されています。
具体的には、がけ崩れの状況把握や、火災の焼損状態の撮影、山岳救助活動での生存者有無の探知などに使われます。とくにサーモグラフィーを搭載した産業用ドローンは体温を感知して生存者を発見できるため、今後もますます活躍の場は広がっていくでしょう。
ドローンを使った業務や作業の幅はどんどん広がっている
ドローンを仕事にするのなら、高い技術や知識を習得し続けることが大切
ドローンスクールを選ぶときに重視することは?WEBアンケートで調査!
ここまで、ドローンやドローンスクールに関する基礎知識をご紹介してきました。名古屋市にもドローンスクールは多々あるので、どのスクールに通えばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで当サイトでは「ドローンスクールを選ぶときに重視すること」についてWEBアンケート調査を行ったので、ドローンスクール選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。結果は以下の通りです。
第1位は「取得できる資格」でした。ご紹介した通り、ドローンにはさまざまな資格があります。目的によって必要な資格は異なるので、まずは自分がどの資格を取得すべきかを知り、その資格を取得できるスクールを選ぶと効率的です。
第2位は「運営会社の実績や信頼性」でした。ドローンスクールで学ぶには、それなりに受講費用がかかります。実際にドローンを使用した業務の実績が豊富など、信頼できる会社が運営するドローンスクールであれば、安心して利用することができるでしょう。
第3位は「目的に合ったコースがあるか」でした。ドローンスクールの中には、資格の取得を目指すコースだけでなく、空撮や農薬散布、外壁調査など、実際の業務に役立つスキルを身につけることができるコースを用意しているスクールもあります。
現在の業務に活かしたい、または、スキルを身につけて新たな業種に挑戦したいと考えているのであれば、その目的に合ったスキルを学べるコースを用意しているドローンスクールを選びましょう。
第4位は「講師の経歴や質」でした。有資格者であることはもちろん、実際にドローンを使用した業務経験が豊富な講師であれば、より実践的なスキルや知識を学ぶことができるでしょう。ドローンスクール選びの際は、どんな講師が在籍しているのかもチェックしてみてください。
アンケートの結果は以上です。最後に、ドローンスクールを選ぶポイントについて解説します。
ドローンスクールの選び方
これからドローンスクールに通うことを検討している方のなかには、どのドローンスクールを選べばいいかわからないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。名古屋市にはたくさんのドローンスクールがあるので、そのなかから自分にとって最適なドローンスクールを見つけるためにチェックしたいポイントをご紹介します。
コースや取得できる資格
各ドローンスクールには、民間資格を取得するためのコースや国家資格取得のサポートをするコースなど、さまざまなコースを用意されています。基本知識や技術などはどのドローンスクールでも習得できますが、細かなカリキュラムや資格取得のためのサポートはスクールによって異なります。
とくに各カリキュラムに充てられる時間は、スクールごとに大きく変わることもあるので注意が必要です。まずは自分がどのような資格を取得したいのか、どのようなスキルを身につけたいのかなど、目的や目標を明確にしたうえでドローンスクール選びをしましょう。
また、なかには資格取得だけでなく、業務に活かせる専門的な知識を学べるコースを用意していたり、一切ドローンに触れたことがない方向けの初心者コースを用意していたりするスクールもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
スクールの実績や講師の質
ドローンを活用していくためには高い知識や技術はもちろん、豊富な実績が必要であるといえます。そのため、ドローンスクール選びの際には、スクール自体がしっかりとした実績やノウハウを持っているかどうか、講師は豊富な経験やスキルを持っているかどうかをチェックしましょう。
とくにこれからドローンを使って仕事をしていきたい方や、ドローンの事業を始めたい方などは、実践的な学びができるスクールであることがとても重要です。実績については各ドローンスクールの公式サイトや資料に掲載されていることがほとんどなので、ぜひ確認してみてはいかがでしょうか。
講師の実績についても公式サイトなどに掲載されていることがありますが、実際に教わって雰囲気や相性を確かめることも大切です。ぜひ無料体験などに参加して、どのような学びを提供してくれるのかを体験したうえで、自分に合うかどうかを判断しましょう。
卒業後のサポート
ドローンは資格を取得して卒業したら終わりではありません。より高い技術を身につけていくためには、たくさん練習をしてドローンの操作に慣れ、自分の技術に自信を持つことが大切です。また、新しい情報や知識が頻繁に更新される分野でもあるので、つねにアンテナを張っておくことも忘れないようにしたいものです。
もしも卒業後に不安やわからないことがあった場合、相談できたりサポートをしてくれたりする場所があれば安心です。ドローンスクールには、卒業後もさまざまな申請や手続きのサポートや、ドローン購入時の相談に乗ってくれるなど、さまざまなサポートを行っているスクールもあります。
さらに受講者や卒業生同士の交流会などを設けているドローンスクールもあり、こういった場所に参加することで新たな情報を得られたり、横のつながりを作って新たな仕事に結びつけることができたりする可能性もあります。一人で学び続けるよりも頼れる場所があったほうが安心という方は、ぜひ卒業後もしっかりとサポートしてくれるドローンスクールを利用しましょう。
取得できる資格やカリキュラムをしっかりとチェック
実績やサポート体制などの面でも安心して利用できるドローンスクールを選ぼう
目的に合わせて最適なドローンスクールを選ぼう!
ドローンは、これからさまざまな分野で注目され、活躍の場が広がっていくことが見込まれる技術です。少しでも早く、そして正しいドローンの知識や技術を身につけるためには、ドローンスクールに通うのがおすすめです。名古屋市にもたくさんのドローンスクールがありますが、信頼できる実績があり、質の高いカリキュラムを提供しているドローンスクールを選んでください。そして、ドローンの世界で活躍できる操縦士を目指しましょう。
【PR】資格取得だけじゃない!人脈作りもできるドローンスクール
近年、農業や建設、物流などの分野でドローンが活用されるシーンが多くなっており、ドローンのスキルを身につけたいという方も多いでしょう。ドローンのスキルを証明し、仕事に活かすためには資格取得がおすすめです。
ドローンの資格にはおもに国家資格と民間資格があります。資格を取得するためには、ドローンスクールに通い、基礎からしっかりと知識や技術を身につけることが大切です。
【名古屋】おすすめのドローンスクール比較表
イメージ | 引用元:https://www.ctv.co.jp/sora-media/ | 引用元:https://drone.meitetsu.co.jp/ | 引用元:https://cson.co.jp/ | 引用元:https://www.sky-walker-drone.com/ | 引用元:https://www.drone.aichi.jp/ | 引用元:https://ideol.sakura.ne.jp/index.html | 引用元:https://www.fornature.jp/ |
スクール名 | そらメディア(中京テレビ放送) | 名鉄ドローンアカデミー | シソン ドローンスクール愛知豊田校 | SKYWALKER | DSAなごのキャンパス校 | 名古屋守山ドローンスクール | ドローンスクール名古屋校 |
取得できる資格 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 DJI CAMPスペシャリスト | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 DPA ドローン操縦士回転翼3級 | 二等無人航空機操縦士 JUIDA 無人航空機操縦技能証明証 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 DPA ドローン操縦士回転翼3級 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 JUIDA 無人航空機操縦技能証明証 JUIDA 無人航空機安全運航管理者証明証 | 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 JUIDA 無人航空機操縦技能証明証 JUIDA 無人航空機安全運航管理者証明証 |
料金一例(国家資格) | 二等無人航空機操縦士コース<初学者>:37万8,400円(税込) | 二等無人航空機操縦士コース(初学者):39万6,000円(税込) | 国家ライセンス二等コース(初学者向け):48万円(税込)~ | 二等無人航空機技能証明者コース(初学者):17万8,200円(税込)~ | 二等無人航空機操縦士学科講習(初学者向け):39万6,000円 | 二等無人航空機操縦士コ―ス(初学者):16万3,900円(税込) | 二等無人航空機操縦士初学者コース:公式サイトに記載なし |
料金一例(民間資格) | 民間資格DJI CAMPスペシャリストコース:11万円(税込) | ─ | 国家ライセンス準備コース:30万円(税込) | JUIDA資格取得コース:19万8,000円(税込) | DPA回転翼3級コース:フライトコース13万2,000円(税込) +ビジネスコース22万円(税込) | JUIDAコース:20万円(税込) | JUIDA基本コース:32万7,800円(税込) |
専門コース | ・農業コース(初学者・経験者) ・産業コース(レーザー測量/写真測量/赤外線)※順次開講予定 | ・UAVレーザ測量コース ・測量総合コース | ・農業ドローンオペレーターコース | ・狭小空間操縦コース ・屋根・外壁調査コース | ・農薬散布コース ・点検コース | ─ | ・外壁診断コース ・アドバンスコース(土量計測・測量、建物点検) |
体験コース | 〇 | 〇 | ─ | 〇 | 〇 | ─ | ─ |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
ドローンスクールに関するよくある質問
-
Q 資格がないとドローンは飛ばせませんか?A 航空法で定められた場所以外であれば、資格がなくてもドローンの飛行は可能です。
-
Q 初心者・未経験者でも大丈夫ですか?A 初心者・未経験者向けのコースを用意しているスクールが多いようです。
-
Q 中高齢者でもドローンを学べますか?A 実際に70代以降の方が受講されているなど、年齢に上限を設けていないドローンスクールが多いようです。
-
Q ドローンスクールにはどんな服装で参加すればいいですか?A 激しい動きをすることはないので、基本的に服装は自由で問題ありません。
-
Q どのドローンを買えばいいか分かりません。A 希望や目的に合うドローンの選び方をアドバイスしてくれたり、ドローンの購入まで一貫対応でサポートしてくれるスクールが多いようです。